top of page

​あぷらす こころあの内容

あぷらすこころあは

向上するのアップ」「適用、応用という意味のアプリケーション」「加える、増えるというプラス」から
【あぷらす】という名前になりました。
今までこころあで積み上げてきたスキルや]
、引き出しを更に応用させて次のステージへ

という意味合いが込められています。

子どもたち
​児童発達支援

対象:未就学児

9:00〜13:00(月・木・土)

14:00〜17:00(火・木)

★言葉の遅れが気になる

★物の貸し借りが苦手

★運動面の遅れが気になる

お子様の発達の「気になる」に対して、様々な活動を通してアプローチします。

​お子様の力を引き出しながら、その子らしく成長できるお手伝いをいたします。

放課後等デイサービス

対象:小学生

学校終了時〜17:00

(月・水・金・土)

9:00〜17:00〜(長期休暇)

​★学校終了時に合わせてお迎えにいき、整った環境で宿題や課題に取り組んだり、集団活動を通して社会性の向上をサポートします。

保育所等訪問

対象:未就学・小学生

時間 9:00〜17:00

(月〜金)

​★定期的に専門スタッフが通園・通学先に訪問し、お子様が安心して過ごせるための支援方法や環境整備についてご提案させて頂きます。

​延長支援

   時間  8:00〜

​       17:00〜19:00

 

​★お仕事されている親御様やご家庭の状況に出来る限り寄り添えられるようにしたいと思いますので、ぜひご相談ください。

個別機能訓練

理学療法士による

個別指導を行います。

​★普段の生活や遊びの中で、その子の持つ個性を見つけ出し、個別のプログラムを立案し、日常生活関連動作や運動機能の向上などを目標にサポートいたします。

​長期お休み期間

対象:未就学・就学児

時間: 9:00〜17:00

(昼食持参 or 購入代行)

​★長期お休み期間は主に「課外活動」を行います。買い物学習や、公共施設へのお出かけ、また公共交通機関への乗り方やマナーを学んだりと、様々な学びの機会を作ります。

©2023 多機能型事業所あぷらすこころあ。Wix.com で作成されました。

bottom of page